安心してご利用になれるように、ご自身のセキュリティ対策としてお願いしたいことをまとめました。

スマートフォン、パソコンのご利用について

ご自身の大切な情報を守るためには、まずはご利用のスマートフォンやパソコン環境の安全対策が不可欠です。

ウィルス対策ソフトのご利用について

お客さまのスマートフォンやパソコンに、ウィルス対策ソフト(アンチウイルスソフト)の導入をお願いします。

ウィルスは、電子メールの添付ファイルや、インターネットからお客さまのスマートフォンやパソコンに侵入し、データを盗んだり、プログラムを壊すといった被害を与えます。ウィルスの感染を防ぐことは、もっとも大切なセキュリティ対策のひとつです。

  • お客さまのパソコンからインターネットバンキングにログインした後に、「確認番号表のすべての数字」など、お客さまの情報を入力させる不正なポップアップ画面が表示される場合は、お使いのパソコンがウィルスに感染している可能性があります。

不審なサイトへのアクセス

不審なサイトへの不用意なアクセスや開封は避けることをおすすめします。

不審なサイトへのアクセス、不審なメール・添付ファイルの開封や、アプリのダウンロードは、とても危険です。メールやアプリにこっそり潜んだウイルスやスパイウェアで、個人情報を搾取される可能性があります。

インターネットカフェのパソコンからauじぶん銀行へログインすることは避けるようにしてください。

不特定多数の方が利用できるパソコンなどは、ウィルスやスパイウェアに感染しているかもしれません。 もし感染していた場合、入力した個人情報が第三者に送信されてしまう恐れがあります。

OSとブラウザについて

OSやブラウザはできる限り新しく、また、auじぶん銀行で動作確認済みの以下の環境にてご利用ください。

古いオペレーティングシステム(OS)をご利用の場合、マイクロソフト社やアップル社などのOSメーカーからセキュリティ強化に関する最新のパッチファイル(セキュリティホール対策)の提供が受けられず、また、auじぶん銀行のセキュリティ対策が適用されない場合があります。

無線LANをご利用の場合のセキュリティ設定について

各機器(パソコン、無線LANアクセスポイント)の取扱説明書をご参照のうえ、暗号化等のセキュリティ設定を必ず行ってください。

無線LAN機器の電波は、自宅内のみならず自宅外にまで届くこともあります。そのため、セキュリティ設定が不十分だと、第三者から自宅内のネットワークに侵入され、通信内容を傍受される可能性があります。
なお、公衆無線LANをご利用になる場合のセキュリティ設定については、サービスを提供する各事業者へお問い合わせください。

ご登録情報について

auじぶん銀行にお届けの登録情報は、定期的なメンテナンスをお願いいたします。

暗証番号やログインパスワードの管理について

  • お客さま番号・ログインパスワード・暗証番号やキャッシュカードの裏面にある確認番号表などの認証情報を他人に知られることのないよう、以下のような行為は絶対にしないでください。

    ①認証情報をメモし、他人の目に触れやすい場所に保管する

    ② 認証情報をメモし、スマートフォンやパソコンに保存する

    ③ キャッシュカード裏面の確認番号表を撮影し、スマートフォンやパソコンに保存する

    ④ ②のメモや③の画像データをクラウドサービスに保存する

    • 近年、犯罪者がインターネットサービス運営会社のシステムにサイバー攻撃を行い、お客さまの登録情報やクラウド内に保存されている情報を盗み取る事例や、お客さまのスマートフォンやパソコンがスパイウェアやウィルスなどに感染し、端末上に保存した情報が盗まれる事例が発生しています。銀行取引で使用する認証情報が流出してしまうと、不正送金の被害にあうリスクが高まりますので、絶対に上記のような管理はしないでください。
    • ご利用中のスマートフォン・パソコンによっては、作成したメモや撮影した写真データが自動的にクラウドサービスに保存される設定になっている場合もあります。設定を確認し、クラウドサービスにデータが保存されている場合には消去してください。
  • 暗証番号やログインパスワードは、他人に推測されづらいものを設定し、流用は避けるようにしてください。
    • 暗証番号やログインパスワードに個人情報(生年月日やお名前、電話番号など)から類推しやすいものや、簡単なもの(単純な英単語と数字の組み合わせなど)を設定していると、なりすまし被害に遭う可能性が高くなり大変危険です。
    • 暗証番号やログインパスワードを、ロッカーや貴重品ボックス、他のネットサイトで使用するものと共通のものにしていると、一つの暗証番号やログインパスワードが窃取された場合に芋づる式に被害が拡大し大変危険です。
  • 暗証番号やログインパスワードを他人に教えるなどの行為は絶対にしないでください。
    • auじぶん銀行や警察官、全国銀行協会の職員から、電話やEメールなどで暗証番号やログインパスワードをお尋ねすることは一切ありません。不審な電話やメールをうけとられた場合には、直ちにauじぶん銀行お客さまセンターへお電話ください(24時間365日受付)。

携帯電話番号と代表Eメールアドレスについて

重要なお知らせや緊急のご連絡をさせていただく場合があります。お届けいただいているEメールアドレス、電話番号、ご住所などは、常に最新のものを正しくご登録ください。

暗証番号やログインパスワードが失効した場合や、ご利用限度額等登録内容の変更手続の完了のお知らせなどは、Eメールで通知しておりますので、スマートフォンのEメールアドレスは正確に登録いただくとともに、メールフィルターを設定中のお客さまは、auじぶん銀行からのEメール(~@jibunbank.co.jp)を受信できるよう設定をお願いします。

メールフィルター設定
  • フリーメールアドレス(無料でメールアカウントを取得できるアドレス)は、セキュリティ管理や、万が一のサポート体制が弱い場合があり、第三者に悪用されてしまう可能性があります。

フリーメールアドレスをauじぶん銀行の登録メールアドレスとすることは避けてください。また、代表Eメールアドレスには、できる限り各携帯電話会社のキャリアドメイン*のメールアドレスをご登録ください。

  • * 「~@au.com」、「~@ezweb.ne.jp」、「~@docomo.ne.jp」、「~@softbank.ne.jp」など
登録情報の変更について