【2022年以前に住宅取得されたお客さま】住宅ローン控除のご案内

本ページは2022年以前に住宅取得されたお客さまの住宅ローン控除について記載しています。

住宅の新築・取得または増改築等に住宅ローンを利用された場合、一定の要件を満たすと「住宅ローン控除」を受けることができます。

住宅ローン控除を受けるためには、住宅ローンを借入した金融機関が発行する「住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書」(以下、証明書)を利用して、手続きが必要です。

証明書の再発行

1.当行からの証明書一斉送付時期

【一斉送付時期】

2023年10月中旬

  • 勤務先の年末調整で住宅ローン控除を受けられる場合があります。
  • 書類の提出時期は、勤務先にご確認ください。
  • お客さまの状況により、確定申告が必要な場合があります。
  • 住宅ローン借入後、確定申告を行っていない場合は確定申告が必要です。

下記基準日時点で登録されている住所に証明書を送付します。

【登録住所の基準日】2023年9月14日

  • 今一度、登録住所のご確認をいただき、必要に応じて住所変更手続きをお願いします。
登録住所の変更・照会
  • 登録住所を変更される際は、お手元にauじぶん銀行のキャッシュカードをご準備ください。

【2023年9月16日以降に借換でお借入の場合】

2023年9月16日以降に他金融機関からの借換でauじぶん銀行の住宅ローンをお借入の場合、送付スケジュールは以下の通りになります。

お借入日 一斉送付時期
2023年9月16日~10月13日 2023年11月中旬
2023年10月14日~11月17日 2023年12月中旬
2023年11月18日~12月28日 2024年1月下旬

2. 送付する書面・封筒

住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書

図
  • 2023年12月31日時点のローン残高、借入人氏名、住所などを記載しています。

一斉送付時の封筒

図
  • オレンジ色の封筒で送付します。
  • 普通郵便で送付します。
  • 住宅借入金等特別控除申告書について

「住宅借入金等特別控除申告書(年末調整のための(特定増改築等)住宅借入金等特別控除証明書)」は、税務署が発行する書類です。auじぶん銀行からは送付を行っておりません。

書類の再発行については、所轄税務署にご確認ください。

3.再発行

紛失などにより証明書の再発行を希望される場合は、以下のフォームより再発行を申請ください。

証明書の再発行申請はこちら

証明書の再発行

4.よくあるQ&A

  • Q

    証明書が届きました。住宅ローン控除は受けられますか?

    住宅ローン控除は税務署が適用可否を判断します。auじぶん銀行では一律証明書を送付しているため、対象外の可能性もあります。適用にあたっては、取得した物件、借入人の所得などに一定の要件があります。詳細は所轄税務署にご確認ください。

  • Q

    確定申告に必要な書類、方法は教えてもらえますか?

    auじぶん銀行ではお答えすることができません。所轄税務署にご確認ください。

  • Q

    証明書が到着する前に、年末残高を確認する方法はありますか?

    2024年1月の返済日経過以前であれば、住宅ローンマイページにログインすることによりご確認いただけます。

    【2023年12月の返済日当日までの場合】
    (1)住宅ローンマイページにログイン
    (2)→返済予定明細を押す
    (3)返済予定表の返済年月2023/12の返済後残高(円)を参照

    【2023年12月の返済日翌日以降で、2024年1月の返済日当日までの場合】
    (1)住宅ローンマイページにログイン
    (2)→返済予定明細を押す
    (3)住宅ローンご契約内容の現在残高を参照

    【2024年1月の返済日翌日以降の場合】
    住宅ローンマイページでご確認いただくことはできません。恐れ入りますが、証明書をご確認ください。証明書を紛失した場合は、上記「3.再発行」記載の「証明書の再発行」からご依頼ください。

  • Q

    住宅ローン控除で還付される金額を教えてもらえますか?

    住宅ローン控除で還付される金額は、確定申告の手続きを経て、税務署が決定します。auじぶん銀行では年末の住宅ローン残高のみを証明書として交付します。還付金額については、所得、他の控除(扶養者控除、保険料控除など)などにより異なるため、auじぶん銀行ではお答えすることができません。所轄税務署にご確認ください。

  • Q

    証明書は、「電子的控除証明書等」で発行していますか。もしくは住宅ローンマイページから印刷して発行できますか?

    auじぶん銀行では書面郵送による証明書交付のみを実施しています。郵送された証明書を利用して確定申告手続きをお願いします。

  • Q

    証明書は、「QRコード付証明書等」で発行していますか?

    auじぶん銀行の証明書は、QRコード付の証明書は発行しておりませんが、国税庁の定める証明書の要件を満たしているため、ご利用いただくことが可能です。

    • 「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。
  • Q

    連帯債務の取り扱いはありますか?

    auじぶん銀行では連帯債務の取り扱いはありません。(ペアローンで借入されたお客さまは、それぞれ独立したお借入れとなります。)

  • Q

    連帯保証人や担保提供者の氏名で証明書を発行できますか?

    借入人(債務者)の氏名のみで発行します。連帯保証人や担保提供者は住宅ローン控除対象外となります。

  • Q

    【お借換えのお客さま】借換え時に発生した諸費用(事務手数料や登記費用)も合わせて借入しました。証明書の残高に諸費用も含まれていますか?

    含まれています。借換時に発生した諸費用(事務手数料や登記費用)は住宅ローン控除対象外になります。ご自身で借換時に発生した諸費用を按分して、住宅ローンの控除対象となる年末残高の計算が必要です。

    【住宅ローン控除対象の残高】

    auじぶん銀行での年末借入金残高×借換時点でのお借入前金融機関での借入金残高/auじぶん銀行での当初借入金額
  • Q

    【お借換えのお客さま】借換時に発生した諸費用(事務手数料や登記費用)を借入れしています。借換前に利用していた金融機関の借入金残高を教えてください。

    お借入前の借入金残高は、お借入前にご利用していた金融機関にご確認ください。

  • Q

    証明書に旧住所が記載されています。新居の住所を記載した証明書を再発行できますか?

    auじぶん銀行に登録の自宅住所を新居に変更の上、証明書の再発行をご依頼ください。

    再発行は、上記「3.再発行」記載の「証明書の再発行」からご依頼ください。

  • Q

    自宅以外へ証明書を送付することはできますか?

    登録の自宅住所以外への送付は承っておりません。

  • Q

    団体信用生命保険の保険料は保険料控除の対象となりますか?

    団体信用生命保険の保険料はauじぶん銀行が一括して団体扱いで負担しているため、保険料控除の対象外となります。

  • 住宅ローン控除の制度に関する質問、手続き方法などは、所轄税務署にご確認ください。
  • auじぶん銀行では、「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」の発行に関する手続きのみ承ります。